【本を読まない人必見!】読書のハードルをちょっと下げるコツ
ネットとかテレビで話題になってる本やベストセラーになってる本が特集されることがありますね。ぼくは読書が好きなので何気なくテレビを観ていて話題本が紹介されると自然と気になってしまいます。 ただ、普段から読書しない人は「ふ~…
ネットとかテレビで話題になってる本やベストセラーになってる本が特集されることがありますね。ぼくは読書が好きなので何気なくテレビを観ていて話題本が紹介されると自然と気になってしまいます。 ただ、普段から読書しない人は「ふ~…
ぼくは紙の本、Kindle本を含めて読書がわりかし好きです。 小説、芸能人本のエンタメ系から経済、統計、歴史モノの固め系、仕事に関係あるIT系、7つの習慣などの自己啓発モノなどジャンルは色々です。 学生時代から読書するこ…
今回はズボラでも少しは体を鍛えるかと決意した人向けの記事です。 ぼくはスポーツジムに週2回通っていますが、友人や会社にいる半径5M以内の同僚はスポーツジムに通ってる人どころか運動・筋トレしてる人は皆無でした。今って何かと…
ぼくは社会人になってから10数年経ちますけど、英語の勉強や資格勉強とか本当に続かないんですよね~。特に誰からも勉強しろとは言われませんがそこは社会人たる者、自主的な精神で自己研鑽に励もうと決意してがんばった時もありました…
ズボラでもダイエット始めよう!と決意した人やすでにダイエットをがんばっていて毎日体重を測ってる人にオススメの体重計を紹介します。 オススメの体重計はズバリ、スマホと自動連動する体重計です。 体重計とスマホの自動連携で記録…
お昼と夜で気温の差が激しいときもありますが、暖かい季節になってきましたね〜。 ポカポカ陽気なときは薄手にサラッと何か羽織るだけで過ごせます。そこで気になるのはポッコリしたお腹周り(笑)年末の忘年会やお正月に食べ太り生活で…