群馬県の伊香保温泉街にある伊香保グランドホテル。
伊香保温泉街には昭和の風情が残っている「石段街」、日本三大うどんで有名な「水沢うどん」、世界遺産の「富岡製糸場」、ラスクで有名な「ガトーフェスタハラダ」など観光名所やグルメスポットがたくさんあります。
そんな観光名所やグルメスポットにアクセスできる伊香保グランドホテル。
ホテルの食事は豊富なメニューが目玉のバイキングがあったり、隣接施設の「日帰り温泉 黄金の湯館」で源泉かけ流しの伊香保の湯を堪能できます。
筆者もちろん「黄金の湯館」の温泉にもいきました!
しかし、宿泊する前に料金がお得になるクーポンや割引券の情報がないか調べることを忘れていました。(節約家として恥ずかしい)
そこで今回は主要なクーポンサイトや優待サイトで伊香保グランドホテルと「日帰り温泉 黄金の湯館」のクーポン・割引券情報をまとめてみました。
あと、クーポンサイトにはない裏ワザ的に安くする方法もありましたので紹介しますね。
クーポンや割引情報は季節やタイミングによって変わります。今回は2019年8月時点の情報になります。
目次
リサーチしたクーポン・割引・優待サイト一覧
今回は宿泊料以外の施設で使えるお得なクーポンや割引情報がないかリサーチしてみました。
ただ、クーポンや割引情報を提供しているサイトってネット上にはけっこうあるんですよね。
いちいち全部のサイトをチェックするのは手間がかかってしょうがないので筆者ががんばってリサーチしてみました(笑)
リサーチしたサイト・サービスは以下です。
- 日帰り温泉 黄金の湯館公式サイト
- ベネフィットワン
- dエンジョイパス
- dポイントクラブ
- デイリープラス
- アソビュー(asoview)
- 得々クーポン
- タイムズクラブ(TimesClub)
- グルーポン(Groupon)
- みんなの優待
- JAFナビ
- 駅探バリューdays
- ニフティ温泉
クーポンや割引情報って以外とその公式サイトに載っていることがあります。
お得な情報を自社サイトに掲載することでお客さんがアクセスしにきてくれますから、お得情報目当てにきたひとに自社の他のサービスや商品を紹介できますからね。
お得な情報がないかリサーチするときは公式サイトを確認してみてください。
『伊香保グランドホテル』のクーポン・割引情報はなし。
リサーチしてみた結果、残念ながら『伊香保グランドホテル』のお得な情報は見つかりませんでした。
伊東園グループのホテルは比較的リーズナブルな価格帯のホテルなので、クーポンや割引情報がなくてもお得な宿泊料金ですよってことなんでしょうかね(笑)
『日帰り温泉 黄金の湯館』のクーポン・割引情報は温泉情報サイトの『ニフティ温泉』がオススメ
『日帰り温泉 黄金の湯館』の割引クーポンは温泉情報サービスサイトの『ニフティ温泉』にありました!
『ニフティ温泉』の割引クーポンは会員登録が不要なクーポンと会員登録が必要なクーポンの2種類あります。
当然、会員登録した方が割引額は大きいんですが登録が面倒くさい人や手軽にクーポンが欲しい人向けに両方紹介します。
インターネットプロバイダーで有名なニフティの子会社が運営するスパ・温泉施設情報専門サービスです。
全国9000件以上の温泉情報・口コミ・温泉クーポン・独自ランキングなどの温泉コンテンツがあり、会員登録が不要でお得になる温泉クーポンが利用できます。
一部は会員になる必要がありますが会員登録は無料ですので温泉好きのひとは会員になって損はないサービスですよ
【会員登録が不要】『ニフティ温泉』の割引クーポン情報。入浴料100円割引クーポン
ニフティ温泉にあるクーポンのひとつが会員登録が不要で使える入浴料100円割引クーポンです。
【10時~15時】
通常 680円 ⇒ 580円
【15時~23時】
通常 980円 ⇒ 880円
サクッとゲットできるクーポンで100円安く入浴できるので、『黄金の湯館』に行くひとはチェックしてみてくださいね。
【会員登録が必要】300円相当の割引クーポン。入館料+バスタオルレンタル+フェイスタオルのプレゼント
ニフティ温泉にあるもう一つのクーポンが会員登録が必要な300円相当の割引クーポンです。
入館料とバスタオルレンタル+フェイスタオル1枚プレゼント
【10時~15時】
通常 880円 ⇒ 580円
(入館料:680円、バスタオルレンタル:200円)
【15時~23時】
通常 1,180円 ⇒ 880円
(入館料:980円、バスタオルレンタル:200円)
クーポン内容は『黄金の湯館』の入館料とレンタルで借りれるバスタオルのセットにフェイスタオル(200円相当?)がもらえるお得な内容です。
入館料とバスタオルのレンタルの以外にフェイスタオルがもらえるので実質300円以上のお得なクーポンになっています。
難点としてはニフティ温泉に無料会員登録をする必要があるところでしょうか。
ただ、会員は無料ですし会員登録もメールアドレスとパスワードを入力するだけで簡単に会員になれるので、手ぶらで『黄金の湯館』に行く人は登録してみてはいかがでしょうか。
裏ワザ?!メルカリで伊香保グランドホテルの特別優待券をゲット
最後に筆者が見つけた、伊香保グランドホテルを安く宿泊できる裏ワザです。
それは、
メルカリで伊香保グランドホテルの特別ご招待券をゲットする!
株主優待券や割引券がたくさん出品されているメルカリですが、伊香保グランドホテルの特別ご招待券がかなり出品されています。
出品内容の例としては、1000円割引のクーポン券が2枚で300円などお得な価格がありました。
メルカリで出品されている割引クーポンは日々価格や内容が変動していくので、もっとお得な内容で出品されている可能性があります。
伊香保グランドホテルに行く予定がある人は事前にメルカリもチェックしてみてはどうでしょう。
ご招待券は有効期限や利用できるホテルや日程が限られているなど制約があります。落札するまえに条件をよくチェックしてくださいね。
また、落札後の入金など招待券を入手するまで日数が掛かる場合があります。旅行日程まで余裕があるか確認して使ってみてください。
探せばお得なクーポンがある伊香保グランドホテルと黄金の湯館
メルカリでは『伊香保グランドホテル』のご招待券があり、温泉情報サイトのニフティ温泉には『黄金の湯館』のクーポンがありました。
伊香保グランドホテルに宿泊しているひとは『黄金の湯館』の入館料は無料ですが、宿泊せずに『黄金の湯館』のみ利用したい人はニフティ温泉のお得なクーポンをゲットしてみてください。
ドライブで伊香保温泉街に来て手ぶらで入浴したい人にもオススメしたいクーポンです。
【リンク】Amazonでるるぶを検索してみる
ワーワー言うとりますが今日はこのへんで。
『伊香保グランドホテル』と『黄金の湯館』の入館料や館内施設をまとめた記事はこちら。
コメントを残す