伊香保温泉旅行で宿泊した伊香保グランドホテル。
そもそも今回なぜ伊香保グランドホテルに宿泊したかというと、伊香保温泉で禁煙の4人部屋があるホテルで食事がバイキングだったからです。
一緒に旅行に行ったメンバーが4人なので、2人部屋を2つでもよかったんですが、部屋でダベるのが楽しいですからね(笑)
ただ、意外と条件にあうホテルってないんですよね。今回は伊香保温泉近辺のホテルで探して、禁煙、4人部屋、食事にバイキングがあるの3つの条件に合いコスパ良さそうな伊香保グランドホテルに決めました。
部屋の設備とかも気になったので、実際に宿泊した感想レポートです。
伊香保グランドホテルの4人部屋の感想

宿泊した部屋は10畳の和室と2ベッドの和洋室タイプの部屋です。和室部分が10畳もあるので4人で泊まっても窮屈じゃなかったですね。
いきなりですが宿泊した4人部屋の感想としては、
値段に見合ったスタンダード観光地ホテルの部屋でしたね。
今回、楽天トラベルで予約してオプションの上州牛のステーキ込みで税込44,496円でひとり11,124円でした。

泊まった和洋室の部屋はどこか昭和を感じるなつかしい雰囲気。

ふとん詰めすぎじゃねぇか?!

すこし高めのホテルにある、モダン和室の部屋と比べると古さを感じますが、1泊税込44,496円でひとり11,124円でバイキングの食べ放題あり、館内には漫画ルームやゲームコーナーもあり温泉以外も楽しめるホテルの部屋としてはお値段相応だと思います。
部屋の主な設備情報
部屋の設備
- 電源コンセント:和室と洋室(ベッド付近)
- wifi:(未確認)
- エアコン:弱中強の3段階
- 冷蔵庫:小型タイプでウエルカムドリンクなし
- 電気ケトル
- セーフティーボックス
- テレビ:24インチぐらい? すこし小さい
- 洗面用品:コップ・ 歯磨きセット
- スリッパ:使い捨てじゃない
- リセッシュ
- ドライヤーなし
- 加湿器なし
- 空気清浄機なし
主な部屋の設備です。ビジネスホテルや最近の観光地ホテルにある、加湿器や空気清浄機はなかったです。このへんの設備が気になるひとはいるかもしれませんね。
電源コンセントが和室・ベッド付近にある

スマホ充電で欠かせない電源コンセント。和室とベッド付近にそれぞれあります。
写真でわかりにくいですが、足元付近に電源コンセントがあります。
電源コンセントのポイント
電源コンセントは枕元になくベッドからすこしはなれているので、充電しながらスマホを使いたいひとは2mほどの充電ケーブルがあると便利です
無線ラン・wifi
ビジネスホテルにある有線LANはないですね。まぁ、観光ホテルにあっても使うひとはすくなそうですから。
無線LAN wifiですが、今回、部屋wifiがあるのか調べるのを忘れてしまったんで未確認です(笑)
ただ、フロントにもフリーwifiの表記はなかったので、wifiはないかもしれません。
エアコン

エアコンは弱中強の3段階でしか調整できません。
弱だと弱くて、中だとすこし寒かったかな・・・
冷蔵庫

小型の冷蔵が備え付けであります。
ビールやジュースならけっこう入るのでサイズは問題なしです。
電気ポッド

部屋に緑茶があるのでこの電気ポッドでどうぞ。

部屋には緑茶があります。

お菓子類あるので緑茶といっしょにどうぞ。
お土産コーナーにも売っている栗ようかんがおいしくてオススメ。
セーフティーボックス

貴重品を守るセーフティーボックス。貴重品は持ち歩いていたので使いませんでした。
テレビ

テレビは24インチ?くらいですこし小さいと思います。
部屋が10畳の和室ですし大画面テレビに慣れてしまっているので、最初見たときに「ちっちゃ!」と思わずツッコんでしまいました。
滞在中はテレビを観るより、とりあえずつけて流し聞く感じでしたけどね。
洗面用品

アメニティは歯ブラシと歯磨き粉の歯ブラシセットのみ。
スリッパ

使い捨てタイプじゃないので衛生面が気になるひとは、使い捨てスリッパを持参したほうがいいですね。
リセッシュ

テレビの横にリセッシュがあります。
夏場は汗をかくので気になるひとはシュシュっとどうぞ。
トイレ

トイレは昭和感を感じさせずキレイです(笑)
ドライヤーはなし
ドライヤーは使っていないです。
加湿器・空気清浄機はなし
最近のホテルでは常備されていることが多い加湿器、空気清浄機はなかったですね。
冬になると乾燥が気になるので加湿器はあるとうれしいですし、湿度が高いと温かく感じるので温泉で温まった体が湯冷めしにくいですよね。
ベッドはシングルサイズ。寝返りするとスプリングの音がすこし気になる

筆者は就寝中は寝返りが多いほうなんですが、今回のベッドで気になったのが寝返りするたびにスプリングの音がキシキシとなることです。
ふだんはふとんで寝ているので気にならないですが、ベッドで寝がえりするとこんなにも音がなるのか?!とちょっとびっくりしてしまいました。
まぁ気になりはしましたが、爆睡して寝不足になることはありませんでしたけどね(笑)
伊香保グランドホテルはこんなひとに向いてるホテル
実際にホテルに泊まってみて、伊香保グランドホテルは、
- 友だちと泊まってワイワイ楽しみたいひと
- 家族で温泉以外にも映画やゲームを楽しみたいひと
に向いてるスタンダードな観光ホテルだと思いました。
お金をだせばもっと快適なホテルはあると思いますが、コスパの観点ではスタンダードなホテルと感じました。
ワーワー言うとりますが今日はこのへんで。
黄金の湯館の温泉体験レポート記事はこちら
朝食・夕食バイキングメニュー。体験レポートはこちら
伊香保グランドホテルの夕食・朝食バイキング・食べ放題・飲み放題メニュー。黄金の湯館のレストラン若藤と軽食自販機情報の飲食まとめ
コメントを残す