プランシェの練習にはプッシュアップバーがあると便利。おすすめプッシュアップバー5選




プランシェの練習するとき筋トレグッズ使ってますか?

使ってない人はプランシェの練習におすすめなプッシュアップバーを紹介しますのでぜひ使ってみてください。

プッシュアップバーとは腕立て伏せの補助器具ですこし高さがある握れるバーです。

こんなやつ。

プッシュアップバーを使って腕立て伏せをするとがヒジを曲げたときに身体を深く沈めることができるんですね。ちょっとした事なんですがコレが腕立て伏せの効果を爆上げしてくれるので腕立て伏せをして筋トレしてる人にもおすすめな筋トレアイテムです。

プランシェの練習では手のひらを床につけて練習しますが、プッシュアップバーを使うとグリップしやすくて安定しやすいです。

だからプランシェの練習にはプッシュアップバーを使ってやってみることがおすすめなんですね。

もちろん、腕立て伏せの補助器具としても使えますからね。筋トレ効果も爆上げするので損はしないです。

 

LINEで0円カウンセリングを申し込む!

 

 

プランシェ初心者はプッシュアップバーがあると便利。おすすめプッシュアップバー5選

プランシェの練習としめプッシュアップバーを選ぶポイントは、

  • 握りやすさ(グリップ感)
  • 強度
  • 滑りにくさ
  • 持ち手のバーが水平になってるか

こんな感じです。

 

握りやすさ(グリップ感)

なんといってもプッシュアップバーは握りやすさが1番大事です。握ったときに太すぎたり細すぎたりすると使い続けたときに不満になります。

太すぎるとバランスが取りづらくなりますし、しっかり握ろうとするとへんに握力使うんで疲れるんですよね。
逆に細すぎると手のひらが痛くなります。そのため握りやすさのグリップ感がちょうどいいのを選びたいすね。

 

 

強度

プッシュアップバーを使ってプランシェをやるときは全体重をプッシュアップバーにかけることになります。

なのでプッシュアップバーは壊れない強度があるのを選びましょう。とはいえ、売ってるプッシュアップバーは激安のプラスチック製でも余裕で壊れないです。

10年とか使えばくたびれるかもですが、プランシェ練習なら強度の心配は無さそうです。

 

 

滑りにくさ

プッシュアップバーをフローリングで使うときに気になるのが滑ってしまうこと。

絨毯や畳の上で使うなら軽減できますが、プッシュアップバーは滑りやすいです。

滑りにくい加工がしてあるプッシュアップバーがあるので選んでもよいでしょう。

気に入ったプッシュアップバーが滑りにくい加工してなくてすこし不安なら、スポーツマットを敷いてプランシェの練習すれば問題なしです。

 

滑り予報とプランシェ練習のケガ予防で一石二鳥です。

 

 

持ち手のバーが水平になってるか

地味に大事です。

プッシュアップバーは腕立て伏せの補助器具なので、持ち手のバーがすこし傾斜が付いてるのが多いです。

傾斜ついてるほうが腕立て伏せはやりやすいんですけど、プランシェの練習には持ち手のバーは水平になっているほうがやりやすいです。

プランシェで身体を浮かせたときにプッシュアップバーの持ち手のバーが傾いてるとバランス取りづらいし手首に負担がかかりますからね。

 

 

プランシェの練習でおすすめのプッシュアップバー◯選

プッシュアップバーのおすすめポイントはこんな感じでした。

  • 握りやすさ(グリップ感)
  • 強度
  • 滑りにくさ
  • 持ち手のバーが水平になってるか

ポイントにあった商品をいくつか紹介していきますね。

良さげな商品があればポチってみてください。

 

 

 

木製で大型のプッシュアップバーです。

大きいし滑り止めもついているので安定性バツグンです。

木製で大型のプッシュアップバーは倒立バーとも呼ばれていて、倒立の補助アイテムにもなります。

倒立できるくらい頑丈ってことなので強度は最強の部類ですね。

 

 

こちらの商品も木製のプッシュアップバーです。

すこし小型ですが木製は強度があるので安定感抜群です。

もちろん持ち手は水平です。

 

 

一般的なプッシュアップバーの商品です。

プランシェの練習で重要な持ち手が水平になっているのと値段が安価なのがおすすめポイントですね。

アディダス製なのでブランド力もあるので最初の1つ目に最適な商品です。

 

 

 

同じアディダスのプッシュアップバーです。

持ち手の形状が違うので好みで選んでもOKですね。もちろん持ち手が水平なのがポイントです。

 

 

最後に変化球の商品を紹介します。

その名も、プッシュアップボードw

板にプッシュアップバーをはめ込んで使うすこし変わった商品です。

腕立て伏せはもちろんですが、胸筋、上腕筋、三角筋、背筋も鍛えられる筋トレグッズです。

面白いなと思ったのが持ち手のバーを差し込む場所で鍛えれる筋肉が一目見てわかるとこです。

狙った筋肉の部位をピンポイントで鍛えるのってけっこう練習を積んで経験値が必要になるんですが、パッと見てわかるのがいいですね。

プッシュアップボードってあまりメジャーではないですが筋トレ初心者は意外と重宝すると思います。

 

 

プランシェの練習におすすめのプッシュアップバーまとめ

最後にまとめます。

プッシュアップバーを選ぶポイントは、

  • 握りやすさ(グリップ感)
  • 強度
  • 滑りにくさ
  • 持ち手のバーが水平になってるか

こんな感じでしたね。

 

握りやすさのグリップ感と持ち手のバーが水平になっているかが大事なポイントです。

プランシェの練習用なら木製のプッシュアップバーがグリップ感、強度、滑りにくさ、水平の全ポイントを網羅できているのでいいかもですね。

滑りやすならスポーツマットと併用するのもありです。

 

 

おすすめ関連記事

今回、紹介しませんでしたが、プランシェの練習におすすめの筋トレ器具にディップススタンドってのがあります。

ディップスという筋トレができる器具なんですが、これはめちゃおすすめな筋トレ器具なのでぜひみてみてください!

【関連記事】ディップススタンドは逆三角形の細マッチョになる神筋トレ器具だった!体験レポとトレーニングメニューを紹介します。

 

今回紹介したプッシュアップバーですがどうやって使うのか?どんな筋トレができるのかと気になった人がいると思いますので、こちらの記事をどうぞ。バキバキに鍛えることができる筋トレメニューを紹介しています。

【関連記事】プッシュアップバーの使い方と筋トレメニューを解説。上半身をバキバキに鍛えて細マッチョになる!

 

筋トレ器具の王道のダンベル。でも重さを変えるのがすこし面倒くさいんですが最新のハイテクダンベルは一瞬で重さを変えれます。

そんなハイテクダンベルのアジャスタブルダンベルを紹介しています。

【関連記事】アジャスタブルダンベル比較! メーカーごとの値段・重さ・サイズ、ウェイト調節幅・口コミ評価を調べてみた

 

今回はこんな感じです。

プランシェの道は長く険しいですががんばっていきましょう!

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です